「食育」とは、様々な経験を通じて、「食」に関する知識と、バランスの良い「食」を選択する力を身に付け、健全な食生活を実践できる力を育むことです。子供はもちろん、大人になってからも「食育」は重要です。健康的な食のあり方を考えるとともに、だれかと一緒に食事や料理をしたり、食べ物の収穫を体験したり、季節や地域の料理を味わったりするなど、食育を通じた「実践の環(わ)」を広げましょう。
そのことが思慮深さや人間性を磨くことにつながる。大げさですが、そのようなきっかけを提供できる施設づくりをスタッフ一同目指しております。
この取り組みが少しでも多くの方に受け入れられ、未来を担う子供たちの健全な成長に少しでも寄与できれば、この上ない喜びであります。
お子様や、ご友人との大切なお時間は、感動とともに良い思い出としてずっと心に残っていくはずです。
普段スーパーでしか見ない野菜を自分で収穫することで味わえる達成感は格別です。
時間と手間をかけて季節を通して栽培する野菜。だからこそ、食べたときの喜びはひとしおです。
収穫体験で採れた野菜で、お子様と一緒にサラダを作りましょう。
調味料(塩・コショー・油)・簡易な洗面・包丁・まな板・電気ケトルは無料でご利用いただけます。
火器類はBBQコンロをレンタルしてください。鍋・フライパンはございません。※別途、管理棟にて野菜(無料)を置いていますので、ご滞在中のグランピングにご利用いただけます。尚、置き野菜のお持ち帰りは不可です。 ※画像はイメージです。
無料/1カゴ※収穫できる野菜の種類は季節によって変わります。
3,500円(税別)
3,500円(税別)
3,500円(税別)
※薪一束付き ※薪グランピングプランの場合は無料 ※お部屋によって薪ストーブの種類は異なります。 ※10/1〜4/20の期間限定(予定)1,000円(税別)
※薪ストーブ用燃料(追加分) ※10/1〜4/20の期間限定(予定)販売価格
食をテーマに様々な体験コンテンツを用意しています。自分たちで作ることにより、普段食べている食事の原料や背景を知ることができます。
料金 | 無料です。複数のコンテンツにご参加も可能です。 |
---|---|
体験場所 | Cooking Terrace "FUN"(管理棟内にございます)※管理棟は、チェックイン場所です。 |
お申し込み | 当日、管理棟でチェックインされる際にお申し込みください。 |
その他 | 管理棟にて野菜(無料)を置いていますので、ご滞在中のグランピングにご利用いただけます。※置き野菜のお持ち帰りは不可です。 |
栽培品目 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 栽培品目 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | ||
ピーマン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | - | - | - | - | - | ピーマン |
きゅうり※1 | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | - | - | - | きゅうり※1 |
なす | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | - | - | - | - | なす |
オクラ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | - | - | - | - | オクラ |
ズッキーニ | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ズッキーニ |
スイカ | 〇 | 〇 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | スイカ |
ハーブ類※2 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | - | ハーブ類※2 |
フルティカトマト | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | フルティカトマト |
ミニトマト | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ミニトマト |
トウモロコシ | 〇 | 〇 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | トウモロコシ |
newラディッシュ | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | - | - | newラディッシュ |
newスイスチャード | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | - | - | newスイスチャード |
newさつまいも※3 | - | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | newさつまいも※3 |
栽培品目 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 栽培品目 | ||||||||
上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 |